セミノール(セミノールオレンジ)とは?【特徴をシンプルに解説します!】

セミノール
掛け合わせなど
ダンカングレープフルーツ×ダンシータンゼリン
1910年頃 アメリカ生まれ
断面・糖度など
写真の計測したものは糖度11度でした。
味など
果汁はかなり多いです。味はかなり濃厚で、甘味が強いというよりも、甘味も強いけど酸味もしっかり感じます。後味はスッキリですね。
旬(時期)など
だいたい3月頃に収穫されるんですけど、その時はまだセミノールは酸味が強いんです。なので、そこから酸味を落ち着かせるために1ヵ月ちょっと貯蔵されてから市場に出荷され、そこから例年だと6月初めくらいまでは入荷があります。
年々人気は高まってますので、もしまた味わったことのない柑橘類好きの方はぜひ。
近くのお店に売ってなくても、ネットショップでも購入出来ますよ。
ということで、セミノールの紹介でした。
-
前の記事
「わらび」アク抜きの方法【簡単4ステップ!】 2019.05.03
-
次の記事
タロッコオレンジ(国内産ブラッドオレンジ) 別名「血のオレンジ」 2019.05.07