国産キウイフルーツの旬(時期)はいつ頃?

キウイには「国内産」と「輸入(主にニュージーランド産)」がありますが、キウイ自体は年中お店では販売されていますので、
・キウイの時期(旬)っていつ頃?
・国産キウイって、いつ頃出回るの?
と思ったりしますよね。
実際にお店でも、このようなご質問をお客さんからいただくことがたまにあります。
そこで本記事では、「キウイの旬(時期)」についてわかりやすくお話ししておこうと思います。
同じような疑問のある方は、参考にしていただければと思います。
キウイフルーツの旬(時期)はいつ頃?
キウイの旬(時期)、さっそくですが答えは下記の通りです。
・国内産 → 10月頃~3月頃
・ニュージーランド産 → 4月頃~9月頃
つまり、キウイは寒い季節が旬のフルーツなんですよね。
ちなみに日本で出回るニュージーランド産キウイは4月頃~9月頃ですが、ニュージーランドは南半球にありますので、日本での4月頃~9月頃はニュージーランドでは冬場になります。
国内産で生産量が多いのは、
・愛媛県 ・福岡県 ・和歌山県 ・山梨県
です。
でもじつは、香川県が甘くて美味しいキウイの名産地です。
下記の記事で「美味しい国産キウイ3選」を紹介していますので、参考にしていただければと思いますが、香川県産のキウイは最高ですよ。
-
前の記事
【ゴールデンナゲット】特徴と実際に食べてみた感想など 2019.09.11
-
次の記事
【彩香(さいか)林檎/あおり9】特徴をわかりやすく解説します。 2019.11.13