国産ブルーベリーの旬(時期)はいつ頃?/国産は無農薬で安心?

国産ブルーベリーの旬(時期)はいつ頃なのかな?
輸入のブルーベリーは1年中あって、6月頃にはオレゴンの徳用パックが売られている印象が強いけど、国産ブルーベリーの時期ってよく覚えていないな…。
国産のブルーベリーの方が農薬とかも安心そうだけど…、実際どうなんだろう?
こういった疑問にお答えします。
僕自身、ブルーベリー販売歴20年以上ですが、毎年のように上記のようなご質問をお客さんからいただくんですよね。
そこで本記事でわかりやすく解説しますので、同じような疑問のある方は参考にしていただけたらと思います(*`・ω・)ゞ
国産ブルーベリーの旬(時期)はいつ頃?
国産ブルーベリーの旬(時期)は下記の通りです。
つまりオレゴン州産のブルーベリーとほぼ同じ時期なんですよね。
ブルーベリーは年間通じてアメリカやニュージーランド、チリやオーストラリア、カナダやメキシコなどから輸入されて販売されていますし、とくに同じタイミングでオレゴン州産の徳用パックが大々的に売られていますので、「旬はいつ?」となるのも仕方ないかもですf(^_^;
国産ブルーベリーは無農薬で安心なの?
国内産のブルーベリーを選ぶ方のほとんどの理由が農薬の問題で、下記のようなイメージを持っている方が多いのが現実です。
・輸入 = 農薬が大量に使われている
・国内 = 農薬が使われていないので安心
ですが…、残念ながら完全にそうではないんですよね。
あまりにもお客さんに農薬について質問されることが多かったので、以前国産のブルーベリーを栽培されている生産者の方にお話を聞いたことがあります。
その時の回答は下記の通りです。
つまり下記の通りです。
これが現実ですね。
無農薬の国産ブルーベリーもありますよ!
上記でお話ししたように、国産のブルーベリーであっても基本的には農薬は使用されています。
ですが、「農薬が使われていない国内産のブルーベリーはないのか?」というとちゃんとあります。
たとえばこんな感じですね。
大量生産は厳しくかなり希少ですので相場は高めですし、通常の市場経由の仕入れではほぼほぼ手に入りませんので、普通のスーパーなどではほとんど手に入らないですが、ネットであれば比較的簡単に入手することが出来ますよ。
おわり
以上、国産ブルーベリーの旬(時期)はいつ頃?/国産は無農薬で安心?ということでお話ししました。
参考にしていただけると幸いです_(..)_
✔️ブルーベリーの栄養素や効能効果に関心のある方におすすめ
-
前の記事
【紅りょうぜん】糖度13度にもなる甘くて美味しい人気プラム 2019.07.09
-
次の記事
【サマーエンジェル】山梨県オリジナル品種プラム【特徴】 2019.07.12