新さつまいもの入荷時期はいつ頃?/さつまいもの一番美味しい時期は?

・新物のサツマイモが出てくる時期はいつ頃だったかな?
・サツマイモの一番美味しい時期(旬)っていつなんだろ?
こういった疑問にシンプルにわかりやすくお答えします。
本記事を書いている僕は、サツマイモ販売歴20年以上です(*`・ω・)ゞ …何の自慢にもなりませんがw
ということで、さっそく本題に_(..)_
【サツマイモ(さつまいも/サツマ芋/さつま芋)】新物の入荷時期は?
サツマイモといえば焼き芋のイメージが強いですので、秋頃に収穫される思われがちですが、じつはもっと早いタイミングで収穫がスタートしています。
早い産地(九州)であれば5月末頃には収穫が始まっていて市場にも入荷してくるんですよね。つまり、
ということです。
あとは徐々に産地が北側に移ってきます。
サツマイモの一番美味しい時期はいつ?
サツマイモの収穫時期=旬(一番美味しい時期)というわけではない
サツマイモが収穫されるのは先ほどお話ししたように「6月頃~」なのですが、「サツマイモの一番美味しい時期(旬)はいつ?」となると答えはまた少し違ってきます。
普通であれば「収穫される時期が旬で一番美味しいでしょ」と思われますが、サツマイモの場合は「収穫された2~3ヶ月後が一番美味しい」んですよね。
理由は下記の通りです。
・収穫されたばかりのサツマイモは水分を多く含みすぎているので甘味がいまいち
・収穫されてから温度・湿度などを管理された場所で2~3ヶ月貯蔵をすると適度に水分が抜けてきて甘味が強くなってホクホクしてきて美味しくなる(このタイミングでのサツマイモは貯蔵物と呼ばれます。)
つまり、サツマイモの収穫時期=旬(一番美味しい時期)というわけではないんです。
ですので「サツマイモの旬はいつ?」への回答は下記のようになります。
・獲れたてが食べたければ新物の時期
・一番美味しく食べられるのは貯蔵物が入荷してきた時期
最後に
はい、ということで本当にシンプルにでしたが、【サツマイモ】新物の入荷時期/一番美味しい時期はいつ?への回答でした。
参考にしてもらえると幸いです_(..)_
-
前の記事
【スイカの皮の白い部分】食べ方は何がおすすめ?/栄養はある? 2020.06.09
-
次の記事
【スマートフレッシュ】りんご/エチレンガス【成長と腐敗の二面性】 2020.06.12