美味しい梨の品種/実際に売れている人気の梨ランキングBEST5

梨っていろいろな品種があるけど、実際どれが美味しいのかな?
贈り物にする時の参考にもしたいし、実際にどの梨が売れているか、人気の順番が知りたいな。
こういった疑問にお答えします。
[ おいしい梨 品種 ] などと検索するとさまざな品種が出てきますが、本記事では実際にお店で売れている人気の梨をランキングで紹介します。
贈り物としても人気の品種です。
ぶっちゃけ、あれもこれも紹介しても迷うだけですので、上位5品種のみ紹介しますね。
参考にしていただければと幸いです(*`・ω・)ゞ
ちなみに本記事を書いている僕は、梨販売歴20年以上です。
それでは早速、見ていきましょう~!
人気No.1 新甘泉(しんかんせん)【新しい甘さあふれる泉】
ここ数年でとにかく人気急上昇の梨で、とにかくリピーターの方が多いです。
から誕生した梨で、鳥取県のオリジナル品種です。
とにかく甘く、果肉はかなりジューシー。
名前の通り、新しい甘さあふれる泉のような梨です。
二十世紀の特徴であるシャリシャリした食感と、赤梨の甘味がドッキングしていてかなり美味。
シーズンが終わってからもしばらくは「新甘泉ないの?」とお店で聞かれ続けるほど大人気です。
▼Amazon/楽天/Yahooショッピングでも購入できます
人気No.2 秋月梨【美味しい梨のドッキング】
から誕生した梨です。
人気で美味しい梨のトリプルな掛け合わせから誕生しているので、美味しくないはずがない梨ですね。
▼Amazon/楽天/Yahooショッピングでも購入できます
人気No.3 南水梨【甘い梨のロングセラー】
から誕生した梨で、
「甘い梨といえば南水」と言われるほど、とにかく昔から根強い人気のある赤梨です。
その人気は衰えることを知らないですね。
▼Amazon/楽天/Yahooショッピングでも購入できます
人気No.4 豊水梨【定番中の定番/不動の人気】
誰もが知っている定番中の定番で、不動の人気を誇る梨で、
から誕生した梨です。
果汁はかなり多く、強い甘味に適度な酸味のバランスが最高です。
▼Amazon/楽天/Yahooショッピングでも購入できます
人気No.5 なつひめ【透き通る甘さが魅力】
1位の新甘泉と同じく、鳥取県のオリジナル品種です。
青梨の爽やかさに甘味がプラスされた、青梨では珍しく甘味の強い梨です。
シャキシャキした食感で甘味が強く、それでいて爽やかな酸味のある独特の食味が大人気です。
上記の写真のように、皮にスレ傷が付きやすいですが、その見た目が気にならないほどの美味しさに、リピーターとして購入される方は多いですよ。
▼Amazon/楽天/Yahooショッピングでも購入できます
おわり
以上が、実際に売れている人気の梨、BEST5でした。
梨好きの方におすすめなだけでなく、贈り物にしても間違いなく喜んでいただける梨です。
ぜひ参考にしていただければと思います_(..)_
-
前の記事
メルシー(りんご)の特徴/味は?食感は?時期は?/糖度も計測 2020.08.18
-
次の記事
パイナップルの切り方を写真付きで解説【簡単に切る便利グッズも紹介】 2020.08.19