清見オレンジと清見タンゴールの違い|特徴や食べ方、美味しい時期まで解説
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
「清見オレンジと清見タンゴールってどう違うの?」
「清見オレンジって、いつ頃から入荷がはじまるのかな?」
毎年お客さんからいただくご質問にお答えします。
本記事の内容
- 清見オレンジと清見タンゴールの違い【結論:同じ】
- 掛け合わせ
- 「清見」と命名された理由
- 特徴
- 食べてみた感想(実食レビュー)
- 旬(美味しい時期)
果物販売歴20年以上で青果バイヤーの僕が、わかりやすくお話ししますので、参考にしていただければと思います。
目次
清見オレンジと清見タンゴールの違い【答え:同じ】
清見オレンジと清見タンゴールは、呼び方が違うだけでまったく同じものです。
- 清見オレンジ = 清見タンゴール
ちなみに正式名称は「清見タンゴール」ですが、清見オレンジの他に「清見みかん」「清見」と呼ばれることもあります。
清見オレンジの掛け合わせ
清見オレンジは、以下の掛け合わせから誕生しました。
- Orange(オレンジ)× Tangeririne(みかん)= Tangora(タンゴール)
具体的には「国産のみかん宮川早生」と「外国産のトロビタオレンジ」の掛け合わせから生まれた、国産初のタンゴール品種です。
「清見」と命名された理由
「清見」と命名された理由は誕生した場所が「清見潟」の近くだったからです。
清見潟の場所は、以下の通りです。
清見オレンジの特徴
清見オレンジの特徴は、以下の通りです。
- 外皮:オレンジに似ている
- 味:温州みかんの味 × オレンジの香り
- 果汁は豊富
糖度を計測すると、いつも12度前後あります。
外皮は手では少しむきにくいので、ナイフを使ってスマイルカットにして食べるといいですよ。果肉の薄皮(じょうのう)は薄く食べやすいです。(種はたまにあります)
清見オレンジの旬(美味しい時期)
清見オレンジの旬は、以下の通りです。
- 冬の温州みかん最盛期が終わる2月頃に入荷が始まる(早い産地であれば1月頃から入荷あり)
- 収穫は4月中旬頃にはほぼほぼ終わるが、その後は貯蔵されたものが出荷されるので5月頃まで入荷あり
- 味的に美味しいのは2月中旬~4月中旬
- 入荷量の最盛期は3月~4月頃
清見オレンジから生まれた品種
清見オレンジはその完成度の高さと優秀さから、多くの品種と掛け合わされて、新しい柑橘類を生み出しています。
清見オレンジを親とする品種としては、以下のようなものがあります。
デコポン(不知火) せとか はれひめ 天草オレンジ 西の香 清峰 津之香 はるみ 朱見 南風 あまか 陽香 紅香 たまみ せとみ など
おわりに
ということで、清見オレンジ(清見タンゴール)についてでした。
清見オレンジはその美味しさから、「【保存版】2月に美味しい旬の果物はこれ!/人気おすすめランキング5選」でも紹介しているように、安定して人気上位に入っている柑橘です。
ご家庭用としてはもちろん、贈り物にされる方も多いですよ。
以上、参考にしていただけると嬉しいです。
人気記事旬のフルーツカレンダー!おすすめ季節果物を厳選、贈り物にも!