驚き!パイナップルの追熟は不可能…。でも、最大限に甘さを引き出す方法あり

野菜果物

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 
悩む女性

「パイナップルは追熟しないって本当? 甘くするにはどうすればいい? 何かいい方法があれば教えて。」

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • パイナップルは追熟するのか?
  • パイナップルを最大限に甘くする方法
  • 少しでも甘いパイナップルを選ぶ方法
  • はじめから甘いパイナップルを買えばOK
  • 甘くて美味しいパイナップルの種類

パイナップル販売歴20年以上の僕が解説しますので、甘くて美味しいパイナップルを食べたい方は、参考にしていただければと思います。

驚き!パイナップルの追熟は不可能…。でも、最大限に甘さを引き出す方法あり

【残念】パイナップルは追熟しない

【残念】パイナップルは追熟しない

「パイナップルは追熟して甘くなる」と思われていることが多いですが、残念ながらパイナップルは追熟しないので、置いておくことで甘くなることはないです。

パイナップルが追熟しない理由は、以下の通りです。

追熟は「収穫後に時間を置くことで、その果実に含まれるデンプン質が分解されて果糖ができることで甘くなること」だけど、パイナップルはデンプン質が少ないから追熟しない

つまり、収穫した時点でそのパイナップルの糖度は決まっていることになります。

 

「パイナップルは置いておくと黄色くなって甘くなる気がするけど?」

このようにご意見をいただくこともありますが、

  • 黄色くなる = 追熟して甘くなるわけではない
  • 酸味が抜けて甘くなったように感じるだけ

上記が答になります。

パイナップルのような追熟しない果物は、時間とともに糖度が減っていきますので早めに食べることをおすすめします。

パイナップルを最大限に甘くする方法

パイナップルを最大銀に甘くする方法

追熟しないとはいえ、そのパイナップルの甘さを最大に引き出せる方法はあります。

上記の写真の通りで、パイナップルを逆さにして置いておくことです。

理由は、逆さにすることでパイナップルの下の方に溜まってる(沈んでる)糖分を果実全体に行き渡させることができる=全体的に甘くなるからです。

含まれている糖の量が変わるわけではありませんが、まんべんなく甘くなりますよ。

少しでも甘いパイナップルを選ぶ方法(見分け方)

少しでも甘いパイナップルを選ぶ方法(見分け方)

上記でパイナップルを最大限に甘くできる方法をお話ししましたが、買う時に、少しでも甘いパイナップルを選ぶ(見分ける)方法を紹介しようと思います。

以下の通りです。

  • 手に持った時にずっしりと重みを感じるもの
  • 下の方がふっくらしているもの
  • 少しでも黄色みがかっているもの

これらの特徴のあるパイナップルを選ぶと、少しでも甘い可能性が高いです。

はじめから甘いパイナップルを買えばOK

はじめから甘いパイナップルを買えばOK

上記まででいろいろお話ししましたが、極論間違いなく甘くて美味しいパイナップルが食べたい場合、はじめから甘い品種のパイナップルを買えばOKです。

追熟で悩まなくて済みますからね。

このパイナップルは甘いのでおすすめ」という品種は、以下の記事で紹介していますので参考にしてみてください。

おわり

おわりに

ということで、「パイナップルの追熟や甘さを最大に引き出せる方法、追熟で悩まなくなる解決策」でした。

結論としては、以下の通りです。

パイナップルは追熟しないので、甘くて美味しいパイナップルが食べたい時は、はじめから「甘くて美味しい」とわかっているものを買えば悩む必要なしです。

以上、参考にしていただけると嬉しいです。

人気記事野菜/果物用おすすめ洗剤【残留農薬・防腐剤・ウイルス除去に】