アメリカンチェリーの旬は年に2回!【答え:アメリカ産とニュージーランド産】

悩む女性
アメリカンチェリーの時期(旬)っていつ頃?「ニュージーランド産アメリカンチェリー」を見たことがあるけど、アメリカ産と何が違うの?どっちが美味しい?
こんな疑問に、アメリカンチェリー販売歴20年以上の僕がわかりやすくお答えします。
アメリカンチェリーが好きな方は、参考にしていただけると嬉しいです。
アメリカンチェリーの時期(旬)

さっそく答えですが、アメリカンチェリーの時期(旬)は1年に2回あります。
具体的には、以下の通りです。
- アメリカ産 → 4月中下旬~7月頃
- ニュージーランド産 → 12月~2月頃
ニュージーランドでもアメリカンチェリーは栽培されています。
ニュージーランドは南半球にあるので、北半球にあるアメリカとは季節が逆(=旬が逆)なので、アメリカンチェリーの旬は年に2回あることになります。
アメリカの中でも、大きく2つの産地がある

以下の通りです。
- カリフォルニア州 → 4月中下旬~6月下旬頃
- オレゴン・ワシントン州 → 6月~7月頃
それぞれ少し時期が違いますね。
ちなみに、2022年にアメリカンチェリーが一般市場に出回り始めたのは4月23日でした。
アメリカ産とニュージーランド産、美味しいのはどっち?

お客さんの感想は以下の通りです。
アメリカ産の方が甘味が強くて美味しい
毎年食べ比べていますが、やはり本場であるアメリカ産の方が美味しいですね。
おわりに

ということで「アメリカンチェリーの時期(旬)や産地」についてでした。
アメリカンチェリー好きの方は、参考にしていただければと思います。
以上になります。
Amazon/楽天/Yahooショッピングでも購入できます
人気記事フルーツギフトは、どこで買うのが安心?【おすすめは「蝶結び」一択】