【保存版】クイーンニーナの特徴 / 種なし?皮ごと食べられる?どんな味? にプロが回答!【贈り物にも人気でおすすめ】
クイーンニーナってどんなぶどう?
種あり? 種なし?
皮ごと食べられる?
どんな味?(甘くて美味しい?)
贈り物におすすめ?
こういった疑問にぶどう販売歴20年以上の僕がお答えします。
お店でのお客さんの反応(感想)もお話ししますので、参考にしていただければと思います。
最高に美味しいぶどうですよ!
目次
【保存版】クイーンニーナの特徴 / 種なし?皮ごと食べられる?どんな味?

クイーンニーナは安芸津20号×安芸クイーンから誕生した、ワインレッド色がとてもキレイなぶどうですが、「どんな特徴のぶどうなの?」とお店でもお客さんからよくご質問をいただきます。
シンプルに回答すると下記の通りです。
・種なし(ジベレリン処理)
・皮は食べられない(口に残る)
・とにかく甘く、酸味は少なくて美味!(糖度20度以上もあり)
お世辞抜きで本当に美味しいぶどうです。
もう少し掘り下げで紹介しますね。
種あり? 種なし?

本来は種ありですが、ジベレリン処理で種なしにしています。
皮ごと食べられる?

絶対に食べられないわけではないですが、正直口に残りますね。
どんな味?(甘くて美味しい?)

せっかくなので、糖度を計測した時の写真を紹介しますね。
糖度
計測した結果がこちらです。

20度オーバーです。
お世辞抜きで甘いです。
お店でのお客さんの反応(感想)は下記の通りです。
お客さんの反応(感想)

・やばっ!メチャメチャ甘くて美味しいね!
・甘くて美味しくて見た目もいいから贈り物にもいいよね!
中には「皮ごと食べられたら言うことないのにね…」というご意見は正直よくいただきますが、それ以上に「とにかく甘味が強く、しかも濃厚。酸味はあまり感じない。」ということで、年々人気が急上昇していますよ。
ちなみに「皮ごと食べられて種がなく甘くて美味しい人気のぶどう」は以下の記事で紹介していますので、参考にしてみてくださいね。
▼関連記事
贈り物におすすめ

クイーンニーナは見た目のキレイさと抜群の美味しさから贈り物におすすめですし、実際お店でもとにかく人気があってリピーターの方はかなり多いです。
もし「どこで買って贈ったらいいのか迷う」と思っている方は、一度フルーツギフトの専門店“蝶結び”に相談してみてください。
LINEやチャットで気軽に相談にものってくれますし、メッセージカードなどのサービスもしてくれます。
商品の目利きもラッピングも一流なので、大切な方への贈り物におすすめですよ。
おわり

ということでクイーンニーナの紹介でした。
皮は食べられないですが、種はなくて食べやすく、とにかく甘味が強くてかなり美味なので大人気の品種です。
「甘くて美味しいおすすめのぶどうはどれ?」とお客さんに聞かれた時には必ずおすすめしていますが、喜ばれなかったことはないですね。
以上、参考にしていただけると嬉しいです。
▼Amazon/楽天/Yahooショッピングでも購入できます
▼関連記事