タグ:桃が付いている記事一覧
【晩生種】9月になっても、甘くて美味しい桃はこの2品種【贈り物にも大好評】
悩む女性 「9月になると桃の入荷がかなり少なくなるけど、まだまだ美味しい品種ってあるのかな?もしあるならどれが美味しいのか知りたいな。贈り物としては、もうやめておいた方がいいのかな?」 こんな疑問に、桃販売歴20年以上の僕がお答えします…
【白美人】山梨県産の希少な桃の特徴【味や食感、お客さんの感想など】
悩む女性 「山梨県産の白美人っていう、真っ白でキレイな桃が売ってたけど、美味しいのかな? 特徴などが知りたい。」 こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 白美人(桃)の味や食感など 白美人の品種 白い理由 時期(旬) 桃販売歴20年以…
さくら白桃の特徴 / どんな味? 果肉の硬さは? 日持ちはする? 贈り物にどう?
さくら白桃の特徴 / どんな味? 果肉の硬さは? 日持ちはする?ということで、今回は「さくら白桃」の紹介をしようと思います。 サクッと紹介しますので、桃が好きな方はぜひご覧くださいませ。 さくら白桃の特徴 / さくら白桃って? さくら白桃は…
【保存版】甘くて美味しい桃の簡単な見分け方【目利き9つのポイントを解説】
悩む女性 「甘くて美味しい桃の、簡単な見分け方(選び方)が知りたい。」 こんな疑問にお答えします。 [美味しい桃 見分け方] などと調べても、いろいろな情報があって「よくわからない…」となる方も多いと思います。 そこで本記事では、桃の販…
【人気の桃】白鳳と日川白鳳の違い【食感や味の比較、人気なども解説】
悩む女性 桃の品種で、日川白鳳と白鳳ってあるけど、同じもので「日川白鳳」を略して「白鳳」と呼んでるだけ? それとも、別の品種? 別の品種なら、どっちが美味しくて人気があるの? 桃の時期になると、毎年お客さんからいただくご質問です。 桃販…
ゴールデンピーチ/ホワイトピーチ【果肉や味など違いを比較:写真あり】
ゴールデンピーチ(黄金桃)とホワイトピーチって、それぞれどんな果肉なんだろう? また、それぞれどんな特徴なのか?味の違いなんかも知りたいな。 こういった疑問にお答えします。 これはお店でもよくいただく質問なんですよね。 そこで本記事では、そ…
【贈り物にもおすすめ】甘くて美味しい桃、選ぶのに迷ったらこのブランド一択!
悩む女性 「桃っていろいろな品種があるから、どれを選べば間違いなく甘くて美味しいのかわからない。贈り物にしても喜ばれる、おすすめの桃があれば教えてほしいな。」 こんな疑問に、桃販売歴20年以上の僕がお答えします。 毎年お客さんに自信を持…
【核割れ】桃の中が空洞で茶色く変色し、カビが生える原因
心配な女性 「桃の中が空洞になっていて茶色く変色し、カビが生えてる。種も割れてるし。原因は? 食べても大丈夫?」 こういった疑問にお答えします。 本記事を書いている僕は桃販売歴20年以上で、何度もそのような状態になっている桃を目にしてき…
【あかつき桃】「白桃×白鳳」から誕生した、桃のサラブレッドの特徴
悩む女性 「あかつき桃」って美味しいの? 特徴が知りたい。 こんな疑問に、桃販売歴20年以上で青果バイヤーの僕が、わかりやすくお答えします。 果物は、掛け合わせによって新しい品種がどんどん出てきますので、「何それ?」ということがよくあり…